あなたの物語をかたちにする、自分史・家族史・人生史ムービー制作

自分の人生を振り返り、映像に残す。
あるいは、大切な人の歩みを、家族に贈る。

そんな“やさしい記録のかたち”として、「自分史ムービー」「家族史ムービー」をお作りしています。

本人の語りがある映像はもちろん、ご家族からのお話や写真・イラストをもとに、“その人らしさ”を感じられる作品に仕上げます。

こんな映像をお届けしています

  • 自分の歩みを、振り返りながら映像として残したい方に
  • 両親や祖父母に、人生をたたえるプレゼントを贈りたい方に
  • 結婚記念や退職祝いとして、夫婦の時間を映像でまとめたい方に
  • サプライズでプレゼントしたいが、本人に話を聞けない場合に
  • 写真が少ないけれど、それでも何かを残したいと感じている方に
  • 終活や生前整理の一環として、自分の人生を記録しておきたい方に

きゅーやん人生ビデオ制作所は、愛知県常滑市を拠点に活動しています。
名古屋市や知多半島エリアを中心に、対面でのご相談や撮影にも対応しています。
遠方の方も、オンラインや郵送での対応が可能です。

まずはお気軽にご相談ください

映像づくりの特徴

本人の語りがなくても制作可能

ご家族の証言やお写真・エピソードから構成できます。

オリジナルテーマソングもつけられます

内容に合わせて、作詞作曲したテーマ曲を収録します。
※既存曲の使用についてはご相談ください。

イラストで場面を補完

プロのイラストレーターが必要な場面を描き起こします。

ナレーションも柔軟に対応

ナレーションが必要な部分は、基本的に一定水準以上のプロを起用します。
ご相談に応じて、ご本人様等の声を収録することも可能です。

お客様の声(サンプル動画として使わせていただきました)

野々山憲子様

作品を見ながら泣いて、笑って、嬉しくてジャンプしています。

このムービーの良いところは、誰でも人生の主役であると認識できるところ。
一人ひとりにストーリーがあり、思い出があり、周りの人々の支えがあり、生きてきたんだなぁと。
63歳の時点で考えられたことは、人生の宝物だなと思います。
挫けた時、何回でも見て、またこれからの人生を生きていきます。

お友達と久しぶりに連絡を取るいい機会にもなりました。

プランと料金(それぞれのサンプル動画もご覧ください)

思い出をただ残すだけでなく、人生の物語を一つの作品として形にします。
ご要望や目的に合わせて選べるプランをご用意しました。

※プラン外のご要望も承りますので、お気軽にご相談ください。

プラン比較表

プラン料金(税込)目安の長さ特徴
アルバムスライド¥45,000制限なし(写真・動画枚数に応じて)写真・動画をスライドショー編集、BGM付き。単独利用も可能、他プランに追加オプションとして組み合わせも可。
シンプル¥85,0003〜6分程度テンプレート構成。素材中心に編集。ソングタイプ or ナレーションタイプを選択可能。
アドバンス¥158,00010〜15分程度スタッフと相談しながら構成。ソングタイプ or ナレーションタイプ選択可。インタビュー撮影込み。サプライズや贈り物におすすめ。
プレミアム¥298,00020分以上インタビュー+文字起こし・構成。丁寧に編集し本格的な作品へ。オープニング・エンディングソング、DVD・冊子込みのフルセット。

アルバムスライドプラン ¥45,000(税込)

写真や動画をスライドショーとして残すプランです。
著作権クリア済みのBGMを添えて仕上げるので、安心してご利用いただけます。

おすすめの用途
・ご家庭のアルバム代わりに
・還暦や記念日の整理
・法要や大切な集まりでの上映

特にこのプランでは、ご家庭のテレビでの再生や保管を考えて、DVDでの納品を希望される方が多いです。

他プランでのオプション追加について

アルバムスライドは、単独プランとしてのご利用はもちろん、
シンプル/アドバンス/プレミアム各プランに追加オプションとして組み合わせることも可能です(追加料金 ¥30,000)。

本編の人生史ムービーとは別に、
「ご家庭用のアルバム映像」や「補足的なスライド映像」として活用いただけます。

シンプルプラン ¥85,000(税込)

目安:3〜6分程度

事前にご記入いただくテンプレートをもとに構成を整え、素材を中心にすっきりとまとめます。
シンプルでわかりやすい仕上がりになるため、多様な場面でご利用いただけます。

おすすめの用途
・イベントや式典での上映
・ご家族や仲間への贈り物
・ご自身の記録
・終活の準備

ソングタイプ

オリジナルの人生史ソング(3〜5分)を制作し、感情を込めたミュージックビデオとして仕上げます。
感情の深みを加えられる一方で、盛り込める情報量はやや限られます。

ナレーションタイプ

プロのナレーターが朗読し、エピソードを言葉で伝えます。
多くの出来事を言葉で残せる一方で、映像全体は落ち着いた雰囲気に仕上がります。

アドバンスプラン ¥158,000(税込)

目安:10〜15分程度
シンプルプランをさらに充実させたプランです。

写真や動画の構成をスタッフと相談しながら整えられるため、全体の流れを安心して任せられます。
さらにインタビュー撮影(通常¥50,000相当)をプランに含むことで、ご本人やご家族、関係者の声や想いを映像に残せます。

おすすめの用途
・節目の贈り物
・大切な集まりでの上映
・サプライズメッセージ

アドバンスプラン、プレミアプラン、そしてオプションとして追加できるインタビューの一例です。 基本はご本人に語っていただく形ですが、サプライズとしてご家族やご友人にお話を伺うなど、目的に合わせて柔軟に対応可能です。 この動画は、そのサンプルとなります。

ソングタイプ

オリジナルソングを中心に構成。
インタビューと組み合わせることで、感情豊かで印象的な作品になります。
※シンプルプランと同様です。

ナレーションタイプ

プロのナレーションでエピソードを伝えます。
インタビュー映像とあわせることで、より情報量の多いドキュメンタリー的な仕上がりになります。
※シンプルプランと同様です。

プレミアムプラン ¥298,000(税込)

目安:20分以上
最上位にあたるプランです。

アドバンスプラン同様にインタビュー撮影を行い、ご本人やご家族、関係者の声や想いを残せます。
さらに文字起こしを行い、全体の流れを丁寧に構成。まるで一冊の本をまとめるように、人生を整理して映像に仕上げます。
もちろんお客様ご自身で自由に構成を書いていただくこともでき、進め方を柔軟に選べます。

おすすめの用途
・人生を本格的に映像作品として残したい方に
・退職記念や節目のお祝い
・家族の歴史を一冊の本のように整理して残したい方に

ご本人の声によるナレーションを、撮影に伺い収録しています。
明るく楽しいお人柄と好みを反映し、オープニングには80年代風のアイドルソングを制作し、最新AIを使って静止画に動きをつける演出も取り入れています。
また、エンディングにも曲を制作し、オープニング・エンディングの両方に、ご本人らしさをより色濃く表したちょっと笑える要素を盛り込みました。
※実際にお渡しした作品をもとに、一部加工して一般公開用としています。
※この作品はご本人およびご本人からの依頼による関係者の許可を得て公開しています。

含まれる特典

  • 冒頭 … 昔の写真もAIで動き出すオープニングソング(1〜2分)
  • ラスト … アニメーションエンディングソング(3〜5分)または人生史ソングから選択
  • ジャケット付きDVD(ケースジャケット・盤面デザイン込み)
  • 記念冊子

映像・演出・記念アイテムのすべてを揃えた、充実のフルセットです。

オプション

映像をより豊かにするための追加オプションをご用意しています。
ぷら映像をより豊かにするための追加オプションをご用意しています。
※内容によっては、プランに標準で含まれている場合があります。

オプション料金(税込)内容・特徴
アルバムスライド(追加オプション)¥30,000写真や動画をスライドショー形式に編集、BGM付き。※単独プランとしては¥45,000でご利用いただけます。
プロイラストレーターによるイラスト補完お見積もり写真や映像が不足する場面を、プロのイラストで補います。
AIによる写真の動画化お見積もり古い写真を自然な動きのある動画に加工し、映像へ取り入れます。
オープニングソング(1〜2分)¥40,000オリジナルソングに合わせたオープニング演出。AIによる写真の動画化も取り入れることが可能です。
アニメーションエンディングソング(3〜5分)¥70,000水彩画風アニメーションで人生史を演出。
インタビュー撮影¥50,000ご本人やご家族、関係者の声を撮影し映像に残します。
記念冊子¥30,000完成映像の内容を冊子として形に残します。
ジャケット付きDVD¥20,000ケース・盤面デザイン込み。保管や贈答にも最適。
オリジナルソングに合わせたオープニング演出。AIによる写真の動画化も取り入れることが可能です。
水彩画風アニメーションで人生史を演出。

人気の組み合わせ例
・インタビュー撮影+アニメーションエンディングソング
・オープニングソング+ジャケット付きDVD
・アルバムスライドオプション+本編プラン

プラン選びに迷われた方は、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談は無料です。

プランに関するご相談はこちら

納品方法

ご希望に応じて、DVD(簡易ラベル印刷)・SDカード・USBメモリでのお渡しも可能です。

ご提出資料について

写真・動画

年表テンプレートや質問テンプレートと番号を対応させて、データとしてご提出ください。
古い写真はスマートフォンで撮影・コンビニでスキャンなどでも対応可能です。

※テンプレートに該当しない写真もご活用いただけます。
※対面の場合は現物のお預かり(その場でスキャンして参ります)も可能です。

年表スタイルテンプレート

写真や動画に対応するコメントを添えてご提出いただきます。
※印刷して手書き→スマホ撮影でも、データ入力でもOK

  • 記入例とテンプレートは以下からダウンロード可能です
  • 推奨エピソード数:10〜20件程度
  • 年代等が不要という方は未記入でも構いません。

記入例はこちら

※PDFでもお送りすることができますし、直接メールに書き込んだり、手書きのものを写真に撮って送っていただくような方法でも結構です。ぜひご相談ください。

人となりを伝える質問テンプレート

性格や価値観を表すエピソードも、映像に深みを与えます。
すべて埋める必要はありません。新しい項目の追加も歓迎です。

  • 記入例とテンプレートは以下からダウンロード可能です
  • 推奨エピソード数:5〜10件程度

記入例はこちら

※PDFでもお送りすることができますし、直接メールに書き込んだり、手書きのものを写真に撮って送っていただくような方法でも結構です。ぜひご相談ください。

よくあるご質問

Q. 自分自身のナレーションを入れたい場合はどうすれば?
A. 音声データをご提供いただければ無料で使用可能です。

Q. イラストは何枚まで対応可能ですか?
A. 予算等のご相談次第となりますが、すべて写真をイラストに置き換える等も可能です。

Q. プレゼントとして本人に内緒で作れますか?
A. はい、ご家族からの情報だけで構成・制作することも可能です。

ご相談・お問い合わせ

制作の流れやテンプレートの使い方など、まずはお気軽にご相談ください。
「何を送ればいいかわからない」という段階でも、一つひとつ丁寧にご案内いたします。
あなたやご家族の大切な記録づくりを、心をこめてお手伝いいたします。

本ページは「きゅーやんクリエイティブ」が運営しています。
詳しい事業内容は 公式サイト をご覧ください。